組対抗で、走って隊長たちとじゃんけんして、勝ったら走って次の人にタッチ、あいこと負けだったらケンケンで次の人のところまで行ってタッチします。速かったチームが勝ちです。
みんなゲームとなると必死で、若干のフライングはありましたが結果、一組の勝ちで今日の年賀状スタンプ作りの場所取りがはやくできる権利をゲットしました。
注意はしてますが、彫刻刀に慣れてなくてちょっと指を切っちゃった子もいました。それでも、ふざけたりする事はなく、真剣にとりくんでました。中にはすごい集中力で周りの声も聞こえない?くらいの子も。
持ってきた年賀状に押して、片づけしたあと来週のクリスマス会の打ち合わせです。デザートの飾り付けに使うフルーツとジュース、組ごと行うゲームのアイディアを考えます。
どちらの組も意見はまとまりました。クリスマス会も楽しみです。
ちょうど今日は年賀状受け付けスタートの日です。素敵な年賀状をつくって親しい人に送る準備ができたと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿