・12/23 9:00から由木市民センターにてカブ隊クリスマス会を行いました。(^.^)
午前は、皆で力を合わせてお料理作りです!
午前は、皆で力を合わせてお料理作りです!
この日のクリスマスメニューは、☆スパゲティミートソース、野菜たっぷりコンソメスープ、ケーキ☆の3品目です。
ケーキは、各組それぞれテーマを決めてスポンジケーキにデコレーションし、どちらの組のケーキの方がテーマに沿っているか、
仕上がりの美しさ、美味しさを競い合いました!
・1組のテーマは「時計」です。余ったイチゴでサンタさんも作りました!可愛いネ<^!^>
・2組のテーマは「クリスマスリース」です。抹茶パウダーがリースの緑を表現してるとのこと...。素敵(^_-)
さて結果はいかに...?後ほどお知らせします<(_ _)>
・ケーキのテーマ発表も終わり、スカウトたちと参加してくれたスカウトの家族でお待ちかねのお食事タイム♪
缶バッチを集めているスカウトやマジックの披露に会場は大いに盛り上がっていました!
新聞紙にお水を注いだのになぜこぼれないの!?水の入ったコップに紙皿を乗せ、紙皿を逆さにしてもこぼれない!?
さっきまであったコインが消えてしまった...!!僕のハンドパワーで今から不思議な現象をお見せします( ^^) _旦~~etc
スカウトやちびっこ達はもちろん、大人でも思わず騙されてしまうな~(@_@;)
・ちなみにケーキのテーマ対抗の勝敗は2組の「クリスマスリース」でした!
1組も良かったけど、クリスマス会だもんね~^_^;。2組のテーマの方がが合ってるってことで...。
ひょっとして1組も今年も残りわずかになりました。2015年に向けてのカウントダウンが始まり、時計でそれを表現してみました。(^o^)/
とかなんとか言ってみたら隊長を説得出来たかもよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿