Google+

2024年4月22日月曜日

高尾山薬王院 春季大祭(2024_04_21)

2024(令和6年)4月21日(日) 高尾山

高尾山薬王院が行なっている「春季大祭」のお稚児パレードの奉仕に参加した。
お稚児というのは、分かりやすく言えば七五三のようなもの。
パレードのスタートは『599ミュージアム』前の参道から。

この時はお稚児さんは居ないが、上(ケーブル駅近くの茶屋前)で合流。
茶屋前から再スタートし、「女坂」を経由して途中、仏舎利塔に寄って薬王院へ。

下は、八王子の姉妹都市_北海道苫小牧市からホッキ貝の献上品を神輿で移動中。
添えてあるイラストに描いてある「HP」とは”ホッキパワー”という事らしい。



無事に終了し、薬王院前の食堂で昼食。その後、高尾山さる園で隊集会&班集会を実施した。

2024年4月8日月曜日

仏舎利法要(2024_04_07)

2024(令和6年)4月7日(日) 高尾山_仏舎利塔

年に1回、4月の第一日曜日に行なわれる行事。
仏舎利とは、仏様(仏陀)のお骨の事。
国内色んな所で仏舎利はあると言われていますが、真骨(本物のお骨)は2か所だけで、そのうちの1か所が高尾山に祭られているもの。
で、何で? と思われると思いますが、今から90年近く前にタイで行なわれたジャンボリーで、タイの国王様が日本のスカウトの行ないに感銘し、国王様から仏舎利を授かったとの事。
それを日本に持ち帰って高尾山の薬王院に預けたのが始まり。


いつも行きは、高尾山1号路を登って仏舎利塔に向かう。


無事に仏舎利塔に到着。ビーバー、カブ、ボーイ、ベンチャーも集まっている。



仏舎利法要が終わったら、山頂へ移動し昼食。下の写真は、山頂にある「三角点」。


昼食後、山頂で景色を見て方位角を調べました。その後、4号路を通って下山。


2024年4月6日土曜日

個人クラフト(1回目2024_02_18、2回目2024_04_05)

2024(令和6年)2月18日(日)、2024(令和6年)4月5日(金) 藤野芸術の家

2023年8月の夏季野営の中で行なう予定だったが、荒天によりキャンプが途中で撤収となり出来なかったプログラムを実施した。
藤野芸術の家にある工房で、各々好きなものを作成した。
https://fujino-art.jp/workshop/(藤野芸術の家_工房体験案内)



下は、作品の一例。
サンドブラスト:ガラスまたは金属に砂を高圧で吹きかけ表面を削って模様を出す
陶芸:焼きあがるのに一月ほど掛かる。焼きあがったら送ってもらう。



陶芸は5月中旬に送られてくる、出来上がりが楽しみ。