Google+

2024年10月27日日曜日

ビーバー隊七夕かざりづくり(2024年7月7日)

7月7日、七夕当日🎋
今日のビーバースカウトはかざりづくりに集まりました!
まずは隊旗を立てて集合💨

ビーバースカウトのやくそくときまり、覚えて言えるかな?

一人一本の笹をもらい、それぞれ七夕飾りを作って飾っていきます。
隊長から作り方を教わり、一生懸命作ります。





思い思いの色の折り紙で、自由に作っていきます🌈
細かい作業はお母さんたちもお手伝い🎵

短冊にお願いごとを書くのも忘れずに🌟


この日はとっても暑くて、集中して作業するうちにみんな汗だく💦
ひんやりゼリーで休憩です🍧



同じ飾りを作っていても、個性豊かな自分だけの笹飾りになりました🎋
それぞれ持ち帰り、自宅に飾りましたよ🌠
季節の行事をみんなと一緒に楽しめました😊








2024年10月20日日曜日

ビーバー隊ナイトハイク(2024年6月22日)

ビーバー隊の普段の活動は日曜日の日中に行う事がほとんどです。
この日は普段と異なり、夜18時集合でした🌃

夏のナイトハイク、場所は夕やけ小やけふれあいの里


例年6月ごろホタルの夕べというイベントが開催されており、園内でホタル鑑賞ができます🌟

普段は入れない時間帯に入場できるのも特別感がありますね!

6月の八王子、18時はまだまだ明るくてホタルは見えそうにないので。。。



園内散策です!
男子組はカエル探しに熱中しています🐸

この日は全員集合✌

スカウトたちが自然たっぷりの園内を走り回っている間に、保護者のみなさんが作っていてくれたのは


あま〜いフルーツポンチです🍸

食べている間にだんだん暗くなってきました🌃


あちこちでホタルを発見!
写真には収められませんでしたが、たくさんのホタルが園内を飛び回っていました✨

「初めて見た!」というスカウトも多く、貴重な経験ができました🌟



2024年10月14日月曜日

ビーバー隊くわの実ジャム作り(2024年6月2日)


朝まで降っていた雨もやみ、キャンプ場に集合🏕

まずは協力して雨よけのタープを張ります。

スカウトたちも、トンカチでペグを打ち込むお手伝い🔨


早速、ジャムにするためのくわの実を収穫します✨

脚立に登って、黒く熟れた実を探していきます。



落ちてくる水滴やカメムシに負けず、ボウルいっぱいに採れました!

洗って鍋で煮ていきます❗

力いっぱいレモンを絞るスカウトたち🍋

さっきまで木に成っていた実がジャムになりました!

パンにつけて食べるとおいしーい😋

たくさん食べました🍞


片づけしていたらまた雨が☔

急いで撤収です💨

たくさんつくったジャムは各家庭のお土産に!

自分たちで収穫してつくったジャム、おいしかったね!

2024年10月13日日曜日

ビーバー隊ビーバーズデイ(2024年5月12日)

ビーバースカウトは、ボーイスカウトで最年少の小学校1・2年生が対象です。 
ビーバースカウト、そして小学3~5年生対象のカブスカウトでどんな活動をするか、ボーイスカウト日本連盟の公式動画で紹介されています!


2024年度の八王子5団ビーバースカウトは、現在2年生4人・1年生1人の5人で活動しています✨
今年度の活動を遡りながらブログを更新していきます♫


5月12日、多摩西地区のビーバースカウトが大集合する「ビーバーズデー」が開催! 
羽村市動物公園に行きました。


 
5つのチェックポイントに各団の指導者の方がクイズやチャレンジ課題を用意してくれています。 

バードコーナーにて、クイズ! 🐥
クイズになっている鳥を探して答えを見つけていきます♪全問正解できるかな?

   
続いてビーバーコーナーでは、ビーバーの得意なダムづくりを体験!
羽村市動物公園には東京で唯一、アメリカビーバーがいます🦫

ビーバーは夜行性のためこの日は姿を見ることはできませんでした。残念💦
代わりにパペットのビーバーと記念撮影です📸

ちょっと休憩 ペンギンコーナー🐧




続いてカピバラコーナーでも、動物を観察してクイズに挑戦!👀
すぐ近くにいる動物たちに興味津々のスカウトたち。


お次のライオンコーナーでは、ロープくぐりに挑戦!🦁
手を繋いだまま、ひとりずつロープの輪っかをくぐっていきます

最後のワオキツネザルコーナーでは、⭕️❌クイズ 🐒
全てのチェックポイントを制覇してスタンプとお土産をGETしました✌



いつもは5団だけの「大きな輪」も、西東京の仲間たちが集えばこんなに大きく!
同年代のスカウトたちが集まり、楽しい体験になりました✨

2024年10月9日水曜日

第11回多摩西地区ラリー(2024_09_29)

 2024年9月29日(日) ひよどり山キャンプ場

長かった夏もようやく終わりを迎え、過ごしやすい気温のなか、地区ラリーを開催しました。

普段は八王子五団の仲間たちとスカウト活動を行っていますが、地区ラリーは多摩西地区のみんなが一同に集まり、なかなか会えない他団のスカウト同士で活動するイベントです。

今年の地区ラリーでは、災害が身近になっている昨今、もし自分が災害にあったら・・・その時にあわてないよう、プログラムを体験し、いざというときにそなよう!という内容です。

午前中は団ごと(縦割り班)にプログラムを行います。

■災害伝達

遠く離れた相手に、言葉で正しく伝えられるかな?

■水運びリレー

その場にある道具を使って、たくさん水運ぶには?

■応急担架を学ぼう

竹の棒とブルーシートで簡易の担架をつくり、実際に運んでみよう!

■水難救助体験

おぼれている人を助けてみよう!

■大声コンテスト

どれくらい大きな声がだせるかな?

■ナマズの学校

地図から地震について学ぼう!

こんな時、どうしよう?

■かがんで進め

火事の時、煙から逃げられるか?

■可動橋

手旗を使って橋を架けてもらおう!

午後は隊ごと(部門別)にプログラムを行います。

■ビーバー部門

災害工作:紙パックからホイッスルと皿をつくる。

お皿ができたら、お菓子がもらえるね。

■カブ部門

消火器体験:火を消せるかな?

防災に関する○✕クイズ

■ボーイ部門

ヘリコプターに送信せよ:手旗で救助要請

応急手当と応急担架搬送:三角巾を使って止血、包帯する

担架で運ぶ

毛布を使った担架で運ぶ

タンスでドン!:家具下敷き体験

※安全に配慮して行ております。

盛沢山の内容でしたが、もし災害にみまわれた際は、体験して学んだことを活かしてくれることでしょう。

一日、お疲れさまでした!