Google+

2014年3月29日土曜日

片付け終了

片付け終了しました!

これで今日のワカサギ釣りの活動は終了です!!

参加してくれたスカウトの皆さん、保護者の方々お疲れ様でした!


ワカサギ揚げ終わりました

食後から交代で揚げ続けたのですが、こんな時間までかかってしまいました。

減っても減らないワカサギに耐えながらも一生懸命揚げ続けました!!

最後には揚げていた箸もこの様な状態に....



夕食後なのですが...

夕食後なのですが、ワカサギが大量に残っているのでひたすら揚げています。

しんどいですが、頑張ります!

夕飯、完成しました!

夕飯が完成しました!

ワカサギの天ぷら、完成しました!

ワカサギの天ぷらが完成しました!!

味見をしましたが、サクサクしてして美味しかったです!!!

まだまだたくさんワカサギがあるのでどんどん揚げていきます。




ワカサギ釣り終了

ワカサギ釣りが終了しました!

皆、初めての経験で最初は難しそうにしていましたが、すぐにコツをつかんで1人で40匹以上も釣っているスカウトもいました!

長い間の釣りでしたが、カブスカウトの子たちも飽きずに楽しんでいてくれた様なので良かったです!

これから団ルームに戻って、ワカサギを調理して、美味しくいただきたいと思います。




途中経過

ピークの時間も過ぎ、暖かくなってきたので釣れなくなってきました。

船から見える富士山が綺麗です!!


3連チャンで釣れました!!

 


ワカサギ釣り開始

針にアカムシをつけるのに皆、苦労しているようです。

ワカサギ釣り ジュピター乗船






2014年3月25日火曜日

上進式*カブ隊*2014/3/16

本日は上進式。新しい年度の始まりです。堀之内こぶし緑地集合です。
実は、昨日ナイトハイクでしたのでスカウト達は疲れてるかな?とおもいきや、朝から元気です。
昨日に引き続き、いい天気です。

初めに新しい組の発表です。うさぎスカウトはしかに、しかスカウトはくまになり、組長次長も変わります。組は変わってももともと全員なかよしなので問題なさそうです。











上進式は今回残念ながらビーバー隊からカブ隊への上進はなかったです。昨日までくまスカウトだった仲間は今日はボーイ隊に上進です。制服も変わって新鮮でした。

式のあとは整列練習やまわれ右の練習です。目を閉じてまわれ右や右向け右をして、目をあけるとなぜか違う方向を向いてるスカウトが。もっと練習しましょう~。











あと、しっぽとりゲームもしました。ネッカチーフをズボンのウエスト部分にはさんでそれをとりあうのですが、なるべくとられないよう工夫して、ズボンから少ししかネッカチーフを出してないスカウトが。そうしたら、逆にズボンの足の方からネッカチーフが落ちてきてしまい、みんなで大笑いでした。











本日は午前中だけの活動でした。今年度もいろいろな体験をしてますますカブ隊を楽しみましょう!

ナイトハイク*カブ隊*2014/3/15

本日は一年の活動の集大成ともいえる、ナイトハイクです。名前はナイトハイクですが、朝から一日中歩きます。本当は、2月15日に行う予定でしたが、あの大雪で延期となりました。延期は正解!今日は温かく、風もないのでハイキング日和です。

少し早目に8時に団ルーム集合。組ごと分かれて時間差で出発です。地図を見て道を判断して進んでいきます。同行するスタッフとお手伝いの保護者は間違った道を行ってしまった時には
声かけしますが、基本スカウトの判断に任せます。
団ルームを出てすぐ道を間違えた組もありましたが、気づいて修正してました。











第一チェックポイントは長沼公園です。スタートから大体3kmです。一組が先に到着!
チェックポイントではゲームをします。ここでは追跡サインでの宝探しです。サインに従っていくと、落ち葉の下に指示書が隠してあります。組ごと速さを競いました。指示書を隊長に渡すと一日分の飴をもらいました。











まだまだスカウトは疲れも感じさせず、楽しんでました。
次のポイントに出発します。
ポイントからポイントにもクイズがあります。次のポイントまでの道には橋の下をくぐる場所が何か所かあるので、その数を数えます。あと、一日を通しての指令が替え歌です。ゴールで組ごと披露するので、それも考えながら行きます。






今回の一番の難所がここです!川沿いで一か所だけ道が途切れています。
荷物を先にあげたり、登るのが苦手な子を引っ張ってあげたり、なんとかクリアしました。



第二チェックポイントは北野台中央公園です。ここまでで8.5km。川沿いの所は楽しく歩けましたが、そのあとの八王子バイパス沿いの道は単調でちょっと飽きたようです。
ここでのゲームは縄跳びリレー。走り縄跳びで木のまわりをぐるっとまわってタッチしてリレーします。
組ごとの人数が違ったので、公平になるようにタイムを人数で割りました。
やっとカブ弁タイムです。組ごとまとまってゆっくり食べました。











今度の道は、絹の道資料館の方を行きます。絹の道の入り口では階段の団数を数える指令もありました。一組は途中の公園で滑り台を楽しみました。













第三チェックポイントは小山内裏公園です。13.5kmになります。ここでは伝言ゲームです。
間隔をひろくあけて並んでスピードと正確さを競います。「ジャズシャンソン歌手」のお題では、伝える隊長も言うのに四苦八苦でした。スカウトは相当悩んで伝えてました。
ゲームのあとはパワーチャージで、お菓子タイムです。また元気が出たようです。











南大沢の駅前を通って次のチェックポイントに向かいます。第四チェックポイントは、松木峰ヶ谷戸公園です。地元ではりすの置物が何個かあるので、りす公園と言われてます。
ここでは計測です。ちょうど、四角く囲ってあったのでそこの辺の長さを計ります。













一組はロープを使い、二組はスカウトが横に寝て計測しました。
ここまでで18.3kmです。ゴールの団ルームまではあと1.5キロです。
この辺りはスカウトもよく知ってる道なので迷うことなく進みました。











ゴール!!全行程で19.8km、7時間以上のハイキングでした。先に帰ってきたのは一組でした。すぐに、カップラーメン、ボイルウインナー、お菓子にジュースで打ち上げです。そのあと二組も無事ゴールです。どちらの組も怪我もなく、元気に帰ってきました。
疲れて食べるカップラーメンは格別です!一緒に歩いたスタッフとお手伝いの保護者の方も食べました。











お待ちかね、替え歌の発表です。一組は花粉症をテーマに楽しい歌、二組はナイトハイクの歌を大きな声で組ごと歌いました。聞いている保護者の拍手で勝敗を決めましたがどちらも名作でした。
歌のポイントと、チェックポイントのゲーム、クイズ、全体の速さで総合的な勝敗を決めました。
ゲームやクイズは勝ったり負けたりでしたが、最後に速かったことで、一組の勝利でした!

このナイトハイクで今年度の活動はおしまいです。一年前に比べるとみんな仲間として認めあい、本当の仲良しになったと思います。また、くまスカウトのKくんは、全てのチャレンジ章をゲットしてスーパーカブになりました。チャレンジ章にはこつこつ努力するものやいろいろな体験をするものなど多岐にわたっているのでなかなか全て網羅するのは大変ですが、Kくんはスーパーカブを目指して頑張っていたのでよかったです。八王子5団としても40年以上の歴史で二人目だそうです。
他のカブ隊のスカウトも是非スーパーカブを目指して頑張ってほしいです。

一年間、保護者の方にはご協力いただきありがとうございました。来年度もスタッフもスカウトも楽しんで活動していきます!

2014年3月14日金曜日

あったかホールエコ祭り*カブ隊*2014/3/9

今日は北野にある、あったかホールでのエコ祭り(正式名称:こどもかんきょうまつり)です。
この、こどもかんきょうまつりは今回が第3回になります。5団カブ隊は今回が初めての参加になります。他団のカブ隊と多目的ホールでエコ工作を教えたりします。
先週、スキー訓練で顔を合わせた他団のスカウトがたくさんいました。

開会式のあと、準備を始めます。牛乳パックとストローで作る紙トンボを来てくれた方に説明して作ってもらいます。2組で説明と見学を交互にします。











説明は、先日団ルームで練習したので問題なくできました。手の空いているスカウトは呼び込みもしました。小さい子から年配の方まで幅広く来ていただきました。熱心に説明を聞いていただき、スカウトの教え方も熱が入ります。たくさんの方が出来上がった紙トンボをすぐフリースペースで飛ばして遊んでくれました。

見学は、多目的ホールで他の団の工作やペットボトルボーリングを楽しんだり、エコプラザで
河川ジオラマを見たりクイズをしました。























お昼も交代でカブ弁を食べました。


3時に終了して、閉会式のあと片づけもしました。

今回、初めて参加しましたが、一般の方に工作を教えるのは自分で作るのとはまた違った感じでいい経験になったと思います。ボーイスカウトについてもチラシを渡したり、写真を展示してあったので一般に方に興味を持ってもらえたかな、と思います。